シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2016年2月25日

■幸せごはんクッキング inガストピア祇園
新しい教室がスタートします。
野菜の選び方、保存法、おいしい食べ方の基本から
実際の調理まで。月に¹回のペースでひらきます。

●日時 3月24日(木) 10時30分~13時30分
●参加費 3000円(材料費込)
●持参品 エプロン、ふきん2枚
●定員 約12名

●場所 ガストピア祇園
お申込みはFBもしくはトップページの「お問い合わせメール」にて。
http://www.hirogas-showroom.com/event/gion/post-37.html

■ 3月の幸せごはんセミナー
「南米ペルー&ボリビア食紀行」
3月4日~14日、トマトとじゃがいもの生まれ故郷を旅してきます。
市場や食堂で、どんな野菜に出会えたか、どんな料理に出会えたか、
旅のレポートとペルー料理をお楽しみに。

●日時 3月25日(土)
●場所 安佐南区長束1-20-3(P有り)
●参加費 3000円
●持参品 エプロン
●定員 15名
※準備の都合上ご予約は3日前までにお願いいたします。
ご予約(お申込み)はお名前と連絡先を明記の上、
このHPのお問い合わせメールinfo@shiawase-gohan.comへ。
通常は食べて知って楽しむ、よくばりセミナーです。
はじめての方もすぐに打ちとける空気ですので、
お気軽にご参加ください。

旬の野菜をテーマに
■フレスタ セミナー&クッキング
今月のテーマは「作って便利な常備菜」
●日時 3月2日(水) 11:00~12:30
●場所 フレスタ横川店2F「おいしさクッキングスタジオ」(P有)
     JR横川駅から徒歩1分
●参加費 1000円またはフレスタギフト券2枚
詳細お申し込みは おいしさスタジオ専用電話
TEL:082-233-0203(受付時間:午前10時~午後5時 土・日曜日・祝日休

テレビ&ラジオで学ぼう!野菜とクッキング!
RCCテレビ「イマなまっ!」らくうまクッキング
火曜日午後3時35分頃~
シニア野菜ソムリエ花井綾美 
今月の出演は1日(火)22日(火)29日(火)
RCCラジオ「おひる~な」おひるーむのコーナー
月曜日午後1時10分~
今月の出演は未定

2016年2月25日

ブラッドオレンジ2016

鮮やかな赤、血の色をした「ブラッドオレンジ」。
ジュースを飲まれたことのある方も多いのではないでしょうか。
ブラッドオレンジは果肉が紅色をしたオレンジの総称で、
主な品種にイタリア本土のタロッコやシチリア島のモロがあります。

今年、取り寄せたのは広島県産の「タロッコ」。
赤色はブラッドオレンジの中で一番淡いのですが、
もっとも甘みと酸味が強く濃厚な味わい。
ジュースにすると、とても美味しいです。

こうして果実も海外原産のものが、
いろいろ日本国内で生産されるようになり
楽しみが増えました。
船で運ばれるものよりもはるかに新鮮ですから。
お店で見かけられたら、ぜひお試しください。
太陽の味を、ごっくん。

 

Page 2 of 712345...Last »
 
2月 2016
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.