シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2015年7月31日

■ 8月の幸せごはんセミナー「のびやかなカラダレッスン ②」

先月好評だったカラダレッスンの第2弾。
古武術を基本とした体の動かし方。
骨格の構造を活かしてしなやかに合理的に体を動かすことによって、
腰痛や肩こりなどのトラブルも解消できます。
これを実践して日々元気に畑で働く農業人淸岡すみとさんが講師です。
2回目は、きれいで健康なカラダづくりのかなめとなり「肩胛骨」の動かし方。
具体的に学んだ後は、いつもの楽しい食な時間。
とうもろこしの食べ比べをします。
さぁ!ゆたかな食、おいしい食はあくなき好奇心から。

●日時 8月8日(土)19時~
●場所 スペース手 安佐南区長束1-20-3(P有り)
 http://te2005.com/
●参加費 3,000円(食事とお話)
●持参品 エプロンと筆記用具
●定員 12名
※準備の都合上ご予約は3日前までにお願いいたします。
ご予約(お申込み)はお名前と連絡先を明記の上、
このHPのお問い合わせメールinfo@shiawase-gohan.comへ。
食べて知って楽しむ、よくばりセミナーです。
はじめての方もすぐに打ちとける空気ですので、
お気軽にご参加ください。

旬の野菜をテーマに
■フレスタ セミナー&クッキング
今月のテーマは「夏野菜のマンネリレシピ打破!」
●日時 8月5日(水) 11:00~12:30
●場所 フレスタ横川店2F「おいしさクッキングスタジオ」(P有)
     JR横川駅から徒歩1分
●参加費 1000円またはフレスタギフト券2枚
詳細お申し込みは おいしさスタジオ専用電話
TEL:082-233-0203(受付時間:午前10時~午後5時 土・日曜日・祝日休

テレビで学ぼう!クッキング!
RCCテレビ「イマなまっ!」らくうまクッキング
火曜日午後3時35分頃
シニア野菜ソムリエ花井綾美の出演は
18日(火)午後3時35分頃より

2015年7月29日

ズッキーニとトマトのマリネ

夏野菜のマリネを、試作。
大きく育ったズッキーニは、実が大きくなると中の種も大きくなります。
大丈夫、種も食べられます。
野菜の種には、生命を維持するための栄養が凝縮されています。
ピーマンを種ごと食べる人、ゴーヤの種をわたごと天ぷらにする人もいますし、
スイカだってかまわずムシャムシャやる人も。
おいしいかどうかは別として、皮も種も丸ごと食べてやれば、
野菜も本望でしょう。
種をこぼして命を次代に継ぐために生まれてきたものを、
途中で私たちが頂いてしまうんですもの。

Page 1 of 712345...Last »
 
7月 2015
« 6月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.