シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2015年2月5日

安芸津じゃがと木の器

東広島市安芸津地区で生産されているジャガイモ「まるあか」、
秋植えは火を通すとホックホク。
蒸して塩とバターでシンプルに頂くのが一番です。
にっぽん一おいしいんだからと、娘に食べさせたら
「おおげさなー」と言いながらぱくり、「おいしい!!」  
ストックが減るのがもったいなくて、だいじにだいじに食べています。
生産量が少ないので一般小売店にあまり出回りませんが、
見かけたらぜひ食べてみてください。
丸でかこんだ赤マーク(まるあか)が目印です。

2015年2月4日

さんま缶丼

さぁて、お昼になに食べよう?
思い出したのが「深夜食堂」の缶詰のどんぶり。
実はさば缶、さんま缶が好きで常備。
3分づきのご飯も100gずつラップして冷凍にしています。
刻みネギも冷蔵庫にあるし、海苔の缶も棚に。
レンジでチンして、のせて10分で出来上がり。
原価170円のランチなり!

Page 7 of 8« First...45678
 
2月 2015
« 1月   3月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.