
台所で使う晒(さらし)が欲しいと思っていたら、
倉橋島のcafe「天仁庵」さんで見つけました。
明治時代から続いてきた呉服屋をcafeとしてオープン。
歴史を感じさせる建物と人柄の良いオーナーご一家、
季節のワッフルも丁寧に作られていて美味です。
グラスで運ばれる水が白湯なのに感激、
細やかな心配りがすばらしいです。

この日は林檎のワッフル、紅茶はウバを選びました。

そして、帰宅して晒を広げて満悦。
白って、つくづく美しいと感じます。
白いエプロンも欲しいのですが、なかなかないんですよね。
真っ白なもの。
天仁庵
http://tenjinan.jp/