シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2015年1月8日

かぼちゃスープ2015

まちの風景も、野菜も、無彩色の季節。
それはそれで心落ち着き、好きなのですが・・・
よっしゃ!まかせとき、と
鮮やかな色で元気をつけてくれるのが
我らのかぼちゃ君です。
お日様の色、希望の色ですね。
風邪を撃退するビタミンカラーでもあります。
昆布だしでのばして塩こしょうだけのシンプルな味づけ。
体じゅうに滋養が染みわたるようです。

「バターナッツ かぼちゃ」の画像検索結果

 品種はひょうたん形の「バターナッツ」
水分が多いのでスープに向いています。

2015年1月7日

きょうは七草がゆの日。お店ではセットが売られているけれど、なんだかなぁ。山へ若菜摘みに行けない少女流は、せり、かぶ菜、広島菜、たくあん、梅干し、ごま塩の七種がゆ。こっちのおかゆもおいしいよ♪

七草ならぬ七種がゆ、
若菜の生命力をいただき無病息災を願いつつ、
正月でちょっと疲れた胃を休める。
その意味合いはそのままに、
食べておいしいようにアレンジしてみました。
せり、かぶ菜、広島菜漬、しゃけ、梅干、たくあん、ごま塩。
スーパーで入手できるもので。
リゾットやミルクかゆにアレンジする方もおられますが、
それでは、ちょっとこの日に食べる意味がないような・・・。
おかゆは、時短したくてごはんから作りました。
ちょっと贅沢に昆布だしで作ると、味がぐんと違います。

●作り方
①茶碗1杯(約150g)に昆布だし300cc~500cc(好みで加減)を加える。
②強火にかけ、沸騰したら弱火で約10分煮る(ふきこぼれに注意)。
③具をトッピングしていただきます。
※サラッとした食感が好みであれば、ご飯を水で洗ってぬめりを取ってから
 火にかけます。

 

Page 7 of 10« First...5678910...Last »
 
1月 2015
« 12月   2月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.