シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2016年6月1日

花井 綾美さんの写真

人間のからだは正直で、
寒い季節は、朝起きたらまず熱いお茶が欲しかったのに、
蒸し暑くなってくると、ゴクゴク水を飲みたくなります。
からだのためには白湯がいいそうですけれど。

朝食も何かさっぱりとしたものを。
わが家では、この時期からピクルスが常備菜。
冷蔵庫に作りおいては卵料理のつけ合わせにしています。
最近とくに重宝しているのが、卵のピクルス。
作り置いて1週間くらい食べられるので、
毎朝、刻んでパンにのせたり、野菜とあえたり。

酢は血流を良くして疲労を労回復させ、気分をすっきりさせてくれます。
代謝をあげるので、ダイエットにも(?)
いろんなシーンで積極的に使っていきたいですね。
オリーブオイル+酢を回しかけた「じゃがいもとアスパラの熱々サラダ」、
レシピはきょうの幸せごはんで。

Page 2 of 212
 
6月 2016
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.