シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2016年6月23日

切り干し大根と豆のサラダ

夏野菜が出始め、大根も「夏大根」に。
冬の大根は寒さで凍らないように糖を出して甘くなるのですが、
夏の大根は暑さで腐らないように辛み成分を生成するのだとか。
やはり、大根の旬は冬。
ですが、切り干し大根は季節を問わず栄養価の高い保存食品。
干すことによって栄養価が高まり、
カルシウムは生の20倍にもなるといわれます。

これからの季節は、冷たいサラダで。
旬のきゅうりよ和えて歯触りよく、
ドライパックの大豆を加えて、栄養を強化しました。
ごま油としょうゆのドレッシングで
「冷やし中華の味がする」と好評です。

作ってみましょ!「切り干し大根と豆のサラダ」

材料(4人分)
切り干し大根 40g
きゅうり 1本
にんじん 1/2本
ハム 2~3枚
コーン缶 40g
大豆の水煮缶 30g

◯ドレッシング
しょうゆ 大さじ3
ごま油  大さじ3
レモン汁または酢 大さじ2
砂糖   大さじ2弱
マヨネーズ 大さじ2弱

 作り方

①切り干し大根はさっと水洗いし、袋の表示された時間にしたがって水にひたして戻す。
※煮物に使う戻し時間より若干長めに浸す。
②ドレッシングの材料をよく混ぜ合わせる。
③きゅうりは千切りにして塩をし、しんなりしたら水気をよく絞っておく。
 にんじんは皮つきのまま千切りにして電子レンジで約2分加熱する。ハムは千切り。
※にんじんの加熱は機種によって調整。しんなりしたらOK。
④①の切り干し大根を固く絞って水気を切り②のボウルに入れ、混ぜ合わせる。
⑤④に③のきゅうり、にんじん、ハムとコーンを加えて混ぜ合わせる。

 

 

2016年6月21日

花井 綾美さんの写真

気分もじめじめとする梅雨、苦手な季節です。
癒してくれるのは、庭の緑。
今年はレモンが豊作で、たくさんの実をつけています。
まん丸なラウンドレモンです。
皮が薄くてマイルドな酸味が味わえる品種です。
秋には大きく実り、青いレモンが楽しめます。
年末から年を越す頃には黄色に熟して、また違う味わい。

Page 2 of 612345...Last »
 
6月 2016
« 5月   7月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.