シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2015年5月1日

5月のテーマ「豆と、種」

空豆2014

■ 幸せごはんセミナー「種の世界へ、ようこそ!」

空豆、ぶんどう豆、さやえんどう・・・。
みずみずしい豆が出回る季節。
「豆」は植物がこれから成長するための栄養を含む生命のかたまり。
そのおいしい食べる工夫と知恵、
豆も「種」ということで、種の世界をちょっと覗いてみましょう。
いま話題のバジルシードで、カエルの卵スープも作ってみましょう。
ちょっとワクワクしませんか?
ゆたかな食、おいしい食は、あくなき好奇心から。

●日時 5月8日(土)19時~
●場所 スペース手 安佐南区長束1-20-3(P有り)
 http://te2005.com/
●参加費 3,000円(食事とお話、スパイスのおみやげ付)
●持参品 エプロンと筆記用具
●定員 12名
※準備の都合上ご予約は3日前までにお願いいたします。
ご予約(お申込み)はお名前と連絡先を明記の上、
このHPのお問い合わせメールinfo@shiawase-gohan.comへ。
知って、食べて、楽しむよくばりセミナーです。
はじめての方もすぐに打ちとける空気ですので、
お気軽にご参加ください。

旬の野菜をテーマに
■フレスタ セミナー&クッキング
今月は「豆と種」
●日時 5月13日(水) 11:00~12:30
●場所 フレスタ横川店2F「おいしさクッキングスタジオ」(P有)
     JR横川駅から徒歩1分
●参加費 1000円またはフレスタギフト券2枚
詳細お申し込みは おいしさスタジオ専用電話
TEL:082-233-0203(受付時間:午前10時~午後5時 土・日曜日・祝日休

 

2015年5月1日

子ぶたの遠足弁当

療養中の娘に代わって、娘家族の食事をつくる毎日。
夫と二人の気楽な生活に慣れてしまった身には、
夕方早くに食事の支度に取りかからねばならないので、
なかなか自由な時間も取れず大変ですが、
家族大勢で食べる楽しさも味わせてもらえます。
そして、きょうは孫たちの遠足。
久しぶりに小さなお弁当を作りました。
「あしたのおべんとう、ウインナーある?」と
昨夜から楽しみにしてくれていたので、
今朝は早起きして頑張りました。
「できたよ」「わーい!」
こんな幸せも味わせてもらえて、ありがとう。

 
5月 2015
« 4月   6月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.