シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2017年1月10日

画像に含まれている可能性があるもの:植物、食べ物

神石高原町の山のなかで暮らす友人宅へ。
家のそばには清らかな水が流れる沢があり、湧き水を使っての暮らし。
同行の通称草おじさんが葉わさびを採取してくれました。
木々も葉を落として淋しげにみえる冬ですが、どっこい自然は年中無休。
大きな葉の下には小さな葉が芽生えて、これぞ新春。
頂いて帰り、醤油漬けに。楽しかった山の一日を瓶詰めにしました。

●葉わさびの醤油漬けの作り方

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
①3~4㎝長さに刻んだものを80℃の熱湯で10秒茹で、
しっかり塩揉みして辛味を出
します。
80℃を超える高温で茹でると辛みが抜けてしまうので注意。
(これを数時間おき蕎麦とあえて食べるとおいし
い。)

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

②①に醤油を加え、密閉容器で保存。
密閉にしておかないと辛みが抜けてしまいます。

2017年1月10日

■幸せごはんクッキング inガストピア祇園

野菜の選び方、保存法、おいしい食べ方の基本から
実際の調理まで。月に¹回のペースでひらきます。
調理の後は、食事をしながらお喋り、
珈琲タイムまでゆっくりと。

●日時 1月19日(木) 10時30分~13時30分(10時より準備)
●参加費 3000円(材料費込)
●持参品 エプロン、ふきん2枚、筆記用具
●定員 原則12名

●場所 ガストピア祇園
お申込みはメールinfo@shiawase-gohan.com

■ 1月の幸せごはんセミナー
「未定」

●日時 1月●日(土)19時~
●場所 安佐南区長束1-20-3(P有り)
●参加費 3500円(材料費込)※今回は不要
●持参品 エプロン
●定員 10名
※準備の都合上ご予約は3日前までにお願いいたします。
ご予約(お申込み)はお名前と連絡先を明記の上、
このHPのお問い合わせメールinfo@shiawase-gohan.comへ。
作って食べて知って楽しむ、よくばりセミナーです。
はじめての方もすぐに打ちとける空気ですので、
お気軽にご参加ください。

旬の野菜をテーマに
■フレスタ セミナー&クッキング
今月のテーマは「おいしい節約cooking」
●日時 1月11日(水) 11:00~12:30
●場所 フレスタ横川店2F「おいしさクッキングスタジオ」(P有)
     JR横川駅から徒歩1分
●参加費 1000円またはフレスタギフト券2枚
詳細お申し込みは おいしさスタジオ専用電話
TEL:082-233-0203(受付時間:午前10時~午後5時 土・日曜日・祝日休

テレビ&ラジオで学ぼう!野菜とクッキング!
RCCテレビ「イマなまっ!」らくうまクッキング
10月から金曜日の出演になりました。午後3時35分頃~
シニア野菜ソムリエ花井綾美 
1月の出演は6日(金)27日(金)
RCCラジオ「おひる~な」おひるーむのコーナー
月曜日午後1時10分~
1月の出演日は9日

Page 4 of 512345
 
1月 2017
« 12月   2月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.