シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2016年8月29日

■幸せごはんクッキング inガストピア祇園

野菜の選び方、保存法、おいしい食べ方の基本から
実際の調理まで。月に¹回のペースでひらきます。
調理の後は、食事をしながらお喋り、
珈琲タイムまでゆっくりと。

●日時 9月29日(木) 10時30分~13時30分(10時より準備)
●参加費 3000円(材料費込)
●持参品 エプロン、ふきん2枚、筆記用具
●定員 原則12名

●場所 ガストピア祇園
お申込みはメールinfo@shiawase-gohan.com

■ 9月の幸せごはんセミナー
「チャレンジ!ヌーベルらーめん」

秋の気配、温かいものが食べたくなりました。
そこで「出張らーめんシェフ」がスープ鍋かかえてやって来ます。
脂こってり、カロリー高い、炭水化物食、ギョーザ、ハンチャン…
そんながっつりイメージを、野菜で払拭するヌーベルな試み。
長野シェフと一緒にやっちぁおうという企画。
まずはコラーゲン入り10種の野菜をのっけた
ベジらーめん、炭水化物OFFの野菜麺から。

●日時 9月10日(土)19時~
●場所 安佐南区長束1-20-3(P有り)
●参加費 3000円
●持参品 エプロン
●定員 12名
※準備の都合上ご予約は3日前までにお願いいたします。
ご予約(お申込み)はお名前と連絡先を明記の上、
このHPのお問い合わせメールinfo@shiawase-gohan.comへ。
通常は食べて知って楽しむ、よくばりセミナーです。
はじめての方もすぐに打ちとける空気ですので、
お気軽にご参加ください。

旬の野菜をテーマに
■フレスタ セミナー&クッキング
今月のテーマは「みその話&みそレシピ」
●日時 9月7日(水) 11:00~12:30
●場所 フレスタ横川店2F「おいしさクッキングスタジオ」(P有)
     JR横川駅から徒歩1分
●参加費 1000円またはフレスタギフト券2枚
詳細お申し込みは おいしさスタジオ専用電話
TEL:082-233-0203(受付時間:午前10時~午後5時 土・日曜日・祝日休

テレビ&ラジオで学ぼう!野菜とクッキング!
RCCテレビ「イマなまっ!」らくうまクッキング
火曜日午後3時35分頃~
シニア野菜ソムリエ花井綾美 
9月の出演は6日(火)13日(火)27日(火)
RCCラジオ「おひる~な」おひるーむのコーナー
月曜日午後1時10分~
9月の出演日はお休み 

2016年8月29日

花井 綾美さんの写真

猛暑が続いた後の曇り空が心地良い休日。
早くも稲刈りを終えた田が目立つ瀬戸内海沿いを走り、
周防大島の寿源寺「お寺カフェ」へ。

花井 綾美さんの写真

島の小さなお寺が、
2015年グッドデザイン賞(地域・コミュニティづくり/社会貢献活動)を受賞。
葬式は簡素に、墓も要らないという風潮のなか、寺離れが著しいとききます。
寺の清浄な空気感、静かなカフェの心地よさを体感した若い人たちが、
それぞれの地元のお寺に目を向け足を運ぶきっかけになるといいですね。

花井 綾美さんの写真

本堂から聞こえる読経と微かな香のかおりのなかで、
かき氷をいただきました。
 わたしが食べたのは地元のおばあちゃんから作り方を教わったという
「油良梅シロップ」がけ。
お茶と和菓子のセットもあります。

花井 綾美さんの写真

部屋に貼られた食作法がいいですね。
「われ食を終わりて心豊かに力身に満つ」

お寺カフェについてはこちら
http://colocal.jp/news/54938.html

 
8月 2016
« 7月   9月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.