シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2016年1月5日

焼きりんご2

正月から食べ続けて、昨夜の焼き肉が胃にとどめ。
もう何も欲しくない。と、いいながら、
でも朝になればお腹はすいてしまうんですね。
果物ならば入りそう。
薪ストーブでりんごを丸ごと焼いてみました。
りんごの芯をくり抜き、空いた穴にハチミツをたらし入れ、
アルミホイルですっぽり包み、ストーブの直接炎が当たらない場所へ。
ホイルの外側から竹串を刺してみて、お、焼けた。
熱々を皿に取り、ナイフで割ってみれば、
うっわぁ、りんごの生命体だ。
ねっとりとした果肉は、自らの蜜とハチミツの甘さをからみつかせ
やわらかく甘い。
火をあやつることを覚えたニンゲンが、
最初に調理をしたのは、木の実だったか。
それまで硬くて食べられなかった実が、
ホクホクとしたおいしさに変化を遂げたとき、
どのような歓声をあげたのか。
想像してわくわくとします。
原始の料理、そのおいしさと喜びを
ことしの料理のテーマにできないだろうかと。

 
1月 2016
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.