シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2013年8月29日

沖縄の食べ物といえば?

ソーキソバ、ゴーヤチャンプルー、島豆腐、島らっきょう・・までは
旅した方はおおむね口にされているでしょう。
が、戦前から沖縄の人たちが食べてきた薬草となると、
珍しいのではないでしょうか。

滞在中、沖縄伝統料理の宝、
島袋芳子さんのホテルでいただいた食材をご紹介しましょう。
長らく長寿の島と言われてきた沖縄の人たちは、

こうしたデトックス効果が高く、抗酸化作用の強い野菜と
海藻(もずく)と雑穀を食べてきたのです。

 

とうがんのスープも、ゴーヤーチャンプルも、にんじんシリシリも
沖縄の料理はかつおだしと塩が決め手。

かつおと塩がとれる風土にあり、

しょうゆや砂糖は手に入りにくかった暮らしのなかで、

蒸し暑い気候のなかで、さっぱりと食欲をさそってくれる味が生まれました。

風土と食、それを体感した沖縄でした。

それぞれについては、ご興味があればインターネットで検索をしてみてください。

 

 

アロエベラ                            オオタニワタリ

 

 

ニガナ                             島らっきょう

 

 

ナーベーラー(へちま)&島ニンジン                      島とうがらし

 

 

青パパイヤ                           田芋

 

 

さんぴん茶&冬瓜砂糖漬                   甘菓子(緑豆、押し麦)

2013年8月28日

 

琉球大学で水素の研究をしている後輩と国際通りで食事。
「ちょっと野菜を離れて」という彼の心配りで、
石垣牛とアグー豚とヤギ肉の店で待ち合わせ。
メニューを眺めて、今まで口にしたことのなかったヤギを注文。
沖縄で古くから食べられていたヤギ肉のスープ。
臭みもなく肉もホロホロとやわらかくイケました。
と、その夜「おいしかった」とfacebookに投稿したら、
くさいけどおいしい、という意見が大多数を占めて、ハテナ???
もともと獣臭の苦手なわたしが、平気で食べることができたのは、なぜ???

 

 

翌日、国際通りの公設市場に出かけ、お肉屋さんで尋ねてみました。

「沖縄の人でも、臭いがダメで食べない人多いから。

生草を食べさせたヤギは臭いね、干草でないと。

それと雌より雄の方が、おいしいかな」

実際にヤギを飼っておられる肉屋さんの話だから確かでしょう。

昔からやぎも、豚も、
一頭を分け合って食べてきた沖縄の人たち。

バスやタクシーの運転手も、市場やお店の人も、通りすがりの人も

みんな温かくて、ほっとしました。

 

 

バスターミナルでバスを待っていたら、

「巻き寿司、食べる?」

見知らぬ旅の者にも、分け合いの心。

 
4月 2024
« 7月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.