今年も姫リンゴの花が咲きました。
わが家の外壁ピンクの色とよく合って綺麗です。
利休梅も満開。
グミの実も、イワヤツデも、白山吹も。
山桜の春太郎も蕾をふくらませています。
エゴノキも、オオデマリも、もうじき咲くでしょう。
わたしの誕生月の五月まで、
春を祝うかのように花の季節がつづきます。
|
‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ咲いた、咲いた。2012年4月13日 金曜日旅行の友2012年4月10日 火曜日
幼い頃、いつも食卓にふりかけがありました。 「もはや戦後ではない」といわれた昭和20年代も終わりの頃。 いまのように巷に食料があふれる時代ではなかったから、 おかずが足りない分ふりかけで補っていたのかも知れません。 「遠方で戦う兵士に栄養価の高いものを」という海軍からの要請で 生まれた商品だとか。 瀬戸内海の小魚などを加えたふりかけは、 海軍さんだけでなく昭和の子どもたちの栄養食にも。 缶入りだった当時の復刻版がレトロでいい感じ。 |
|