‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

待ってて!沖縄

2013年8月21日 水曜日

 

きょうから1週間、沖縄の宮古島へ。

ところが、台風の影響で予約の那覇→宮古島の空便が欠航。
昨晩、なにも知らず呑気にしていたら
宮古島の旅のエキスパートKさんが電話をくださり、
島は風速60メートルの暴風で大荒れの模様とかで、
私の代わりに便の変更までしてくださいました。
宮古島は神の島、神(自然)にしたがって暮らしてきた
現地の人々にならって「台風の気が鎮まるのを祈るのみ」。
宮古の空港に着いてもそこから車の運転が出来るかどうか、
行けるところまで行って、
待ち時間も長くなりそうなので本を沢山もっていくことにします。
おみやげ話は、また帰ってきてから。
ということで、ブログも1週間留守にいたします。
行ってきまーす!

一昨年訪ねた沖縄本島は好天に恵まれ、
屋台は南国ムードいっぱいでした

天然氷

2013年8月14日 水曜日

 

 

清らかな沢の水を池にためて天然の氷をつくり、
それを切り出してかき氷にするという、

なんとも涼しげでおいしいそうな話を聞きました。

埼玉県の宝登山にある製氷池で、
阿左美冷蔵が名物のかき氷にするため、毎年製造。
製氷池は計約700平方メートルで、厚さ15センチになった氷を
ノコギリでブロックに切り分けて運び出すのだそうです。

どんな味がするのでしょうか。

猛暑が続いて冷たいものが欲しい毎日ですが、

冷やし過ぎにはご用心、
生姜などで体を温めておかないと、

9月に入ってからバテでしまいます。