空の神さまは、すっかり梅雨など忘れて
暑い、暑い、ギラギラ真夏の日をふらせておられます。
すでに夏バテ気味の体に活!を入れて、
昨日は北広島町で講演。
100名余りの来場者の方を相手に喋りに喋って、
道の駅で買った古代米のおはぎがごほうび。
呑める口ならばビールをぐびっといきたいところですが、
ま、甘いものと麦茶で、ほっ。
講演を企画運営してくださった北広島町のスタッフの方とパチリ!
三人姉妹に見えますか?
|
‘未分類’ カテゴリーのアーカイブごほうび2013年6月14日 金曜日
空の神さまは、すっかり梅雨など忘れて 暑い、暑い、ギラギラ真夏の日をふらせておられます。 すでに夏バテ気味の体に活!を入れて、 100名余りの来場者の方を相手に喋りに喋って、 道の駅で買った古代米のおはぎがごほうび。 呑める口ならばビールをぐびっといきたいところですが、 ま、甘いものと麦茶で、ほっ。
講演を企画運営してくださった北広島町のスタッフの方とパチリ! 三人姉妹に見えますか? きっとうまくいく。2013年6月11日 火曜日
きょうは、一日在宅。 思い立って、ずしりとたまった資料棚の整理。 出るわ、出るわ、懐かしい。 食のこと、農のこと、心にとまった記事のスクラップたち。 いつか訪ねてみたい町や欲しいものの情報も。 そして、片付けの手を止めて思わず読み込んだのは、 講師の田中稔さんから頂いた資料でした。 「どんな仕事をしていても、一緒懸命 まわりの人たちが元気になれる、 人に喜んでもらえるような仕事をしろ。 その連続で仕事はつながっていくんだから、 立ち止まってはダメ」 その数行に励まされました。 4月オープン以来、 動きつづければ、きっと! 庭では、アカンサスが優雅に力強く花茎を伸ばしています。
|
|