シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2014年6月3日
土佐 食の旅レポート その1

 

行ってきました! 四国高知2泊三日の旅。

車で広島港から松山港までフェリーで渡り、
まずは四万十川をめざしました。
素敵な道の駅があると知って、そこに立ち寄るためです。

その後高知郊外のオーベルジュ土佐山で1泊。

翌日は高知市街へ出て、
とてもオシャレなセンブデイズホテルでもう一泊。

高知名物日曜市を楽しみました。

まずは、旅のレポートは「四万十とおわ道の駅」から。

土佐の大空を泳ぐ鯉のぼりが迎えてくれました。
四万十といえば、今や全国に広がった
「鯉のぼりの川渡し」の発祥の地です。


 

とてもおしゃれな道の駅。

車から降りたときからワクワクします。

このワクワク感は、とても大事。

ロケーションを活かした立地構成、デザイン、

品揃えとサービス、

道の駅関係者の方々にはとても参考になるモデルだと思います。

 

 

売店とレストランとカフェ。

レストランでランチを食べ、カフェで珈琲とデザートを楽しみました。

 

花井 綾美さんの写真花井 綾美さんの写真

 

高知特産の栗モンブラン、珈琲も手を抜かぬ味。

そして何よりのもてなしは、川の風景と心地よい風。
居心地良くて滞在時間が長くなると、おカネもつい使ってしまいます。

 

 

ランチとお茶でひと心地ついた後は、売店で買い物。

スタッフはみな若く、活気があります。
へぇ、と感心、イケメン揃い。

それだけ、ここで働くことに魅力があるのでしょう。

 

 

どの商品もパッケージがとても洗練されています。

トータルプランナーがいるのでしょうか。

思わず手に取り、買いたくなる、マジック!

 

 

広島でもちょっと高級なスーパーや

こだわり雑貨店で売られているビスケット「ミレー」。

高知に本社のある豆菓子メーカーです。

とてもおいしくて、食べ出したら止まらない

デンジャラスな味です。

 

 

干したけのこ、はじめて見ました。

一度に大量に生える旬のものも、こうして干しておけば

年中食べられますね。里の知恵。

丁寧にポップで、食べ方も説明されています。

買って帰って食べるイメージが、
頭のなかでスラスラと組み立てられないものでないと売れません。 

 

 

買ったものはレジで、新聞紙の袋に。

スタッフ達のお手製だそうです。

「手間はかかってもエコ」

こうしたポリシーが、

すみずみに心地よい空気となって流れる

とても素敵な道の駅でした。

四万十とおわ道の駅 http://shimanto-towa.jp/

 

続きは、また明日。

« バランスが大事。   土佐 食の旅 その2 »
 
活動や参加イベント
2021.6.6 7月の教室セミナー&TVラジオ New!
旬の野菜で簡単レシピ
2022.7.10 きのこと生姜のキンピラ New!
日々のつれづれ
2022.7.10 お久しぶりです。 New!
いのちの食はふるさとの大地から
2019.11.27 昔ながらの味を守る。 New!
シニア野菜ソムリエ・食育プランナー 花井綾美のプロフィール
ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.