聖書にも登場するほど古くからあり、アダムとイヴが腰を隠したのもイチジクの葉。
ちょっとまなめかしい果実ではあります。
漢字で「無花果」と書きますが、花が無いわけではなく、
花が外側から見えないので「花がない」果実と呼ばれるように。
果実を割ると中に赤いつぶつぶがありますね。あれがいちじくの花です。
●
写真のいちじくの品種は関西以西で栽培がさかんな「蓬莱柿(ほうらし)。
適度な甘みと酸味があっておいしいのですが、
おしりの部分が割れやすく日持ちがしないのが難点。
いちじくには「桝井ドーフィン」という品種もあり、
これは広島の桝井光次郎さんという方がアメリカから持ち帰り、
全国に広めたものです。
果皮は全体が赤渇色で、おしりの部分はあまり割れません。
手元に友人から借りた「桝井ドーフィン物語」という立派な本があります。
今は引退して静かに暮らしておられる桝井さんが、
現役時代に書きとめた膨大な記録。
それを地元紙の記者が目にして「これは残しておかねば!」と
一冊の本にした桝井農場の85年史です。
明治35年、バラの苗木づくりを学ぶために単身アメリカに
渡るところから始まる桝井さんの一代記。
広島の農業史として読むことができて興味深いです。
ふだん何気なく口にしている野菜や果実の背景には、
それを育み改良してきた人々のさまざまな物語があります。
●
さて、話はさておき、いちじくをおいしく食べる法。
ケーキやコンポートなどいろいろな楽しみ方はありますが、
生の食感をそのまま味わいたいので、
シンプルにサラダとデザートに。
ベビーリーフといちじくを合わせ、
ハーブソルトとオリーブオイルをかけました。
いちじくはおしりと先の部分を切って銀杏切りに。
私は皮ごと食べてしまいます。
さとうを加えた生クリームをホイップして、
一口大に切ったいいちじくにかけるだけ。
クリームは有機豆乳入りの純植物性油脂。
幸せのオマケは「名残の夏に」
http://te2005.com/?cat=4