シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
笑顔がある、驚きがある、発見がある、楽しく生きるための「食」を 農家さんやお店やメーカーさんや生活者の方々とご一緒に。
2010年4月10日

 

 

広島市西区にあるカフェ・レストラン「ハーストーリー ハウス」

「お茶会」に招かれ、若いママたち8名と野菜の話をいたしました。

 

 

食べるって、どういうこと?
野菜の旬とは? なぜいま地産地消なの?
よりよい食をみんなで考えます。

食事といえば栄養やカロリーを考えがちなママたちに、

おいしく食べることが一番の栄養よ、と答えます。

おむすび1つでも、
大好きな人と楽しく食べれば何よりのごちそう。

「幸せごはんの会」は、
レストラン、ギャラリー、個人のお宅・・・
どこへでも出張いたします。

2010年3月23日

アグリフェア岡本2 アグリフェア岡本4

 

 なんたって、農家さんと話してるときが一番たのしい。

先日、野菜ソムリエで出展した農業フェアでもサツマイモを作っておられる岡本農園のご夫婦と。

試食用のおイモがおいしいもんだから、何度も手を伸ばしてもニコニコ。

「おいしいでしょう?」いいご夫婦です。いい笑顔です。

農業は根気のいる仕事です。百姓の「百」は100の手間がかかるという意味だともいいます。

自然が相手だからごまかしは通じません。謙虚にならざるをえません。

土を耕す人の姿が美しく感じられるのは、その心映えがにじみ出るのではないか、と。

農家の方と親しくさせて頂けることは、自分自身を成長させることでもあります。

教えをこいながら、野菜と自然とともにありたいと思います。

Page 23 of 25« First...10202122232425
 
活動や参加イベント
2024.8.1 9月の教室セミナー New!
旬の野菜で簡単レシピ
2024.8.28 大人のポテサラ New!
日々のつれづれ
2024.8.28 広島本大賞受賞 New!
いのちの食はふるさとの大地から
2024.8.28 広島本大賞受賞 New!
シニア野菜ソムリエ・食育プランナー 花井綾美のプロフィール
ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.