シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2015年4月4日
ベトナム~ハノイ食紀行その②

ベ2-1
ベ2-2
さて、2日目はハノイ旧市街から車で4時間、
ハロン湾1泊クルーズへ。
乗船までの時間、待合でお茶を。
日本人は私ひとり、あとは欧米人ばかりです。
ポーカーに興じるグループもあり、
欧米度100%なり。

べ2-4

沖にみえるのが私が乗船するハロン・ジンジャー号。

べ2-3

ボートに乗り込んでジンジャー号まで行きます。
乗客は10名、やっぱり日本人は私ひとり。
乗務員と乗客の間を飛び交うネイティブスピードの英語、
単語を拾うのが精一杯。ふぅ。

べ2-4 (2)

これがわたしの部屋、清潔で快適です。
ハロン湾まで4時間、車で少々疲れていたので
ほっと一息つきたいところ。が、
クルーズでは客を楽しませるアクティビティがいっぱい。
ウエルカムドリンクをごっくり飲んだところで、
まずは漁師の水上生活村をボートで訪問。

べ2-9

べ2-8

べ2-6

このあとも鍾乳洞探検、ようやく船に帰り着いて
今度は船内料理教室。
じつはこれが目当てで申し込んだクルーズ、
ベトナム北部スタイルの揚げ春巻きを
みんなで1つずつ巻いて、あっけなく終わりました。
すでに午後7時、眠気がおそってディナーをパスしたい気分。
実際、ディナーが始まるとずしりと味が重いフレンチが胃に収まらず、
中座。スタッフの方が気を利かせて部屋にカットフルーツを運んでくださいました。
これが冷たくておいしかった。
ベトナムはフルーツがおいしい。
とくにしっかり瓜の香りがするスイカは格別です。

べ2-11

しっかり寝た翌朝は6時半からデッキで太極拳のレッスン。
軽い朝食の後は島のトレッキング。
これは、もうパスをして部屋でゆっくり本を読んで過ごしました。
そして、朝食の後、ふたたびボートに乗り込んで下船。
なかなか、忙しかった1泊クルーズ。
学んだことは、日常英会話程度の英語能力では、
欧米人に混じって社交は出来がたいということでした。
CIMG7338

おっと、肝心のハロン湾の説明を。
海面からぽっこり、ぽっこり丸い岩山を突き出す島が大小2,000。
ハロンの「ハ」は、降りる。「ロン」は龍。
龍が降り立つという意味をもつ景勝地です。
同じように大小の島を浮かべる瀬戸内海を観て育った身には、
それほど大きな感動はなかったけれど、
海の上で1泊といういい経験をしました。

さて、あしたは一番楽しみだった田舎の畑と野菜。

 

 

 

 

« ベトナム~ハノイ食紀行その①   ベトナム~ハノイ食紀行その③ »
 
活動や参加イベント
2024.8.1 9月の教室セミナー New!
旬の野菜で簡単レシピ
2024.8.28 大人のポテサラ New!
日々のつれづれ
2024.8.28 広島本大賞受賞 New!
いのちの食はふるさとの大地から
2024.8.28 広島本大賞受賞 New!
シニア野菜ソムリエ・食育プランナー 花井綾美のプロフィール
ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.