シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2013年10月5日
南フランス食の旅 その2「マルシェ」

 

フランスといえば、マルシェ。

町で大きなマルシェが毎日開かれているとは限りません。

開催される曜日は決まっているので、
それを事前にチェックして、
いくつかマルシェを訪ね歩きました。

なかでも素敵だったルールマランという町のマルシェを

ご紹介いたしましょう。

町の隅に車を止めて、マルシェが開かれている場所へ。
すれ違ったピンクのシャツが素敵な紳士も、
買い物帰りでした。

 

 

リゾート気分で歩ける、南仏の光に満ちたマルシェです。


 

サボイキャベツ(ちりめんキャベツ)やバターナッツ(かぼちゃ)も
ふつうに並んでいて、食材の豊かさを感じます。

ホテルやレストランなど非日常的な場所の代金はとびきり高いですが、
日常の食品の価格は政府の方針で低く抑えられています。
他のEC諸国同様、フランスの経済情勢も決して良くありませんが、

生きる基本の食は豊かにみえます。

 

 

パンも、山盛り。
かんたんに紙で巻かれたものを手で持ち歩いて平気です。
ほこりやゴミなど気にしない様子。

食卓にじかに置いて食べる習慣が感覚をラフに

させるのでしょうか。

 

 

チーズの種類も豊富。やぎのチーズが有名です。

おいしかった。同行の友達は「ちょっとくさい」と言いましたが。

沖縄でやぎ汁がおいしかったこともあり、
やぎと相性が良いのでしょうか。

 

 

ハーブや香辛料も、いろいろ。

見せ方が楽しいので、つい立ち止まってしまいます。

 

 

ソースの国、にんにくやオリーブオイルをブレンドした
いろんな種類の味を使いこなします。

売り手のたくみな話術も、歩いて楽しくさせます。

みんな陽気で、おしゃべりです。

 

 

いろんなハーブをまぶして、香りをつけたサラミも。
珍しいものが、いっぱい。

 

 

わぁ、と言いながら歩いていたら、
サラミ売りのおじさんにつかまってしまいました。

ちょっとぉ、近すぎるぞ。

フランスのマルシェが楽しいのは、
並ぶ品数の豊富さもさることながら、

売る人も買う人も歩くだけの人も、みなが
祭り気分で楽しんでいるから。
広島でも宇品の広島港横で毎月第三日曜日に
県内農家さんのパラソルが咲く
「ひろしみなとマルシェ」が開かれています。

みんなで陽気に盛り上げて、楽しいものになるといいですね。

 

 

« 南仏食の旅 その1「仕事の流儀」   南フランス食の旅 その3「郷土料理」 »
 
活動や参加イベント
2021.6.6 7月の教室セミナー&TVラジオ New!
旬の野菜で簡単レシピ
2022.7.10 きのこと生姜のキンピラ New!
日々のつれづれ
2022.7.10 お久しぶりです。 New!
いのちの食はふるさとの大地から
2019.11.27 昔ながらの味を守る。 New!
シニア野菜ソムリエ・食育プランナー 花井綾美のプロフィール
ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.