‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

広島の伝統野菜~広島菜

2011年10月27日 木曜日

 

朝夕の冷え込みが身にしむ11月にも入ると
広島菜漬が出回りはじめます。

昨年野菜アドバイザーの研修で広島菜の産地を
訪ねたことを思い出します。
広島菜は広島の伝統野菜で、
九州の高菜、信州の野沢菜と並ぶ3大漬け菜です。
この日訪ねた安佐南区の川内地域は、
古くから良質の広島菜が育つ名産地で、
贈答用の広島菜漬のほとんどがここから出荷される
広島菜で作られるそうです。

 

しかし、農地の宅地化はここにも見られ、
出荷量は年々減少の傾向に。
米の消費減にともなって、若い人の漬けもの離れも進んでいます。
先人の知恵と工夫に生かされた広島の伝統野菜、
その香りと味わいを絶やさぬために、
しっかりごはんを食べましょう。
おむすびを広島菜で包んで広島菜むすび、
カツオ節を芯にして広島菜巻き、
細かくきざんでチャーハンもgoodです。

おはなしをお聞きしたのは、

 

広島市の小学校の社会科の教科書にも登場する
篤農家の倉本さん。
先祖代々耕し続けて肥えた畑と高い耕作技術が、
立派な広島菜を育てます。
雑草の1本もなく広島菜が整然と並ぶ畑の美しさに、
プロの丹精を感じます。

 

幸せごはん野菜クッキング10月のスケジュール

2011年9月15日 木曜日

野菜ソムリエ花井綾美の
土の香り、旬の彩りを楽しむ野菜クッキング

野菜の力をいかしたシンプルでおいしい料理を提案。
低カロリーで満足のレパートリーを広げる野菜レシピと
野菜の上手な保存法や栄養などをお話します。

10月のレシピ

・かぼちゃの焼きコロッケ

・秋野菜のコロコロ煮

●エネラガーデン
10月25日(火)11:00~ 中区紙屋町ウエストビル
お申し込みは エネラガーデン 082-504-6686

http://www.enelagarden.jp/cms/modules/cicoCal/
 ●スペース手
安佐南区長束1-20-3  参加費(材料費込)お一人2500円  

4名~8名のグループでお申し込みください。ご都合の良い日時で開きます。

  http://te2005.com/ お問い合わせメールへどうぞ。