シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2019年2月7日

毎月さまざまなテーマで食を楽しみます。
■今月の幸せごはんセミナー
2月「イラクを食べよう!」満席
イラクから帰った友人の話を聴きながら、
イラン料理を食べましょう。
炊き込みごはんのような家庭料理がおいしい!

●日時 2月23日(土)19時~ 
●場所 安佐南区長束1-20-3(P有り)
●参加費 3500円
●持参品 エプロン
●定員 15名
※準備の都合上ご予約は3日前までにお願いいたします。
ご予約(お申込み)はお名前と連絡先を明記の上、
このHPのお問い合わせメールinfo@shiawase-gohan.comへ。

の野菜をテーマに
フレスタ セミナー&クッキング
今月のテーマは「トマトが旬!おいしく食べよう」
●日時 2月6日(水) 11:00~12:30
●場所 フレスタ横川店2F「おいしさクッキングスタジオ」(P有)
JR横川駅から徒歩1分
●参加費 1000円またはフレスタギフト券2枚
詳細お申し込みは おいしさスタジオ専用電話
TEL:082-233-0203(受付時間:午前10時~午後5時 土・日曜日・祝日休

■幸せごはんクッキング 
ただいまお休み中。

テレビ&ラジオで学ぼう!野菜とクッキング!
RCCテレビ「イマなまっ!」らくうまクッキング
金曜日午後3時35分頃~
シニア野菜ソムリエ花井綾美 
2月の出演は 1日(金)15日(金)22日(金)
RCCラジオ「おひる~な」おひるーむ
月曜日午後1時10分頃~(月¹回)
2月の出演日は 25日(月)
テーマ「未定」

2019年2月7日

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

トマトの旬は夏じゃないの?と驚かれたあなた、
原産地のアンデスは乾燥地で昼日射し強く夜冷える。
故郷の気候をDNAに刻み込んだトマトは高温多湿に弱いのです。
で、おいしいのは春と秋。生産者さんはハウス栽培で昼夜の温度管理をし、
甘味と酸味のバランスいいトマトにするわけです。
アサリと一緒に酒蒸しして、春よ来い♪な彩り。

作ってみましょ!「アサリとトマトの酒蒸し」

材料(4人分) 
トマト 1個
あさり 200g
スナップエンドウ 4個
ニンニクみじん切り 2片
オリーブ油 大さじ1/2
日本酒(白ワイン) 大さじ2
塩 適量

作り方
① トマトはザク切り、スナップエンドウは筋を取って斜め半分に切る。
② 油とニンニクを熱したフライパンにあさりを入れ、酒を加えてフタをする。
③ フライパンの中が温まったら、トマトとスナップエンドウを加える。
④ あさりが口を開けたら火を止め、塩で調味。
※あさりは火を加えすぎるとかたくなるので、口を開いたらすぐに火を止めます。
※パスタを加えても美味です。

 
2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.