シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2009年11月4日
Time is money

東京②35

「時は金なり」 これは
ベンジャミン・フランクリンが残した格言。
政治家で、外交官で、物理学者、気象学者であった人の
たゆまぬ努力がしのばれる言葉です。
ルーマニア人を夫に持つMさんが、
夫の国にもこれと似た格言があると言います。
「Timpul costa bani」
時間を無駄にするなかれ。
ただし、これには続きがあって、
「明日もまた時なり、
きょうやらねばならないことは明後日にして。
もしかしたら、明日やる必要がなくなりかも知れない」
いいですね。好ましい。
頑張り過ぎてはダメよということでしょう。
前のめりになることなく、
肩の力を抜いて茫洋とすることも大切ですから。
うさぎ、ただいま早食いを改善中。

«   »
 
活動や参加イベント
2024.8.1 9月の教室セミナー New!
旬の野菜で簡単レシピ
2024.8.28 大人のポテサラ New!
日々のつれづれ
2024.8.28 広島本大賞受賞 New!
いのちの食はふるさとの大地から
2024.8.28 広島本大賞受賞 New!
ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.