シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2009年10月13日
水音

河原1

光るススキの穂波、
稲刈りが終わった田では
すくもを焼く匂い。
のどかな秋の里山を走って、
水音が聴こえる静かな場所でランチ。
サトイモの煮物、焼きサンマ、栗の甘露煮と
お弁当箱にも秋を詰めました。

河原2

河原3

蒼く透き通った水に、
秋の風が波紋をつくります。
水底に小石がみえます。
さまざまな形と色が散らばる様子が、
アートのようです。
近くで野バラが赤い実をつけていました。
リースにするととてもきれいなので、
摘んで帰ろうかと迷いましたが、
やはり「野におけすみれ草」。
自然は自然にあるがままがいちばん。
ふれる美しさ、
すべて心におさめて帰ります。

«   »
 
活動や参加イベント
2024.8.1 9月の教室セミナー New!
旬の野菜で簡単レシピ
2024.8.28 大人のポテサラ New!
日々のつれづれ
2024.8.28 広島本大賞受賞 New!
いのちの食はふるさとの大地から
2024.8.28 広島本大賞受賞 New!
ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.