シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2013年3月22日
咲いた、さいた。
いつも通る、川沿いの道。
咲いています、3分咲きくらいかな。
ちょっと車をとめて、ひとり花見。
満開よりもこれくらいの咲き頃が好ましく、
静かに、のどかに、
ひとりで眺める桜もなかなか良いものです。
2013年3月19日
庭の春
トサミズキが淡い花をつけて、庭に春。
今年は芽ぶきから落葉まで、
ゆっくり庭とつき合う時間を持ちたいと思っています。
ながめて声をかけてやらないと元気をなくしてしまいます。
人も木も野菜もいっしょですね。
59 / 172
« 先頭
«
...
10
20
30
...
57
58
59
60
61
...
70
80
90
...
»
最後 »
2025年11月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
*最新記事*
大人のポテサラ
広島本大賞受賞
タコが食べられなくなる日。
きゅうりを飽きず食べる
9月の教室セミナー
お久しぶりです。
きのこと生姜のキンピラ
コロナ禍のなかで。
ひらひら。
ファイト!アグリ広島
*カテゴリー*
晴れときどきのコト
野菜と畑
料理と食育
おいしいものコト
旅&ドライブ
アートと本と音楽と
エトセトラ
|
ホーム
|
きょうの幸せごはん
|
晴れときどきのコト
|
お話しましょ食と農
|
|
花井綾美
|
活動ファイル
|
お問い合わせ
|
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.