シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2014年1月31日
新たな万能細胞「STAP細胞」を
30歳の日本女性が作成!
世界中にニュースが駆け巡る快挙です。
やわらかなロングヘアーに、真珠のピアス、
おばあちゃんからもらったというかっぽう着姿にグッときました。
科学者のイメージを刷新します。
研鑚した研究成果をまわりのスタッフに惜しみなく与え、
また前に進むという強靱で豊かな心根が、
ふっくらとした表情にもうかがえます。
高校時代から化学方程式が苦手だった私には
「リケジョ(理科系女子)」は無理だけれど、
あと20年でなにか残せるかなと。
こんな風に背をポンと押されて励まされた人、
世界中にいっぱいいるでしょうね。
ありがとう、晴子さん!
柔軟さと芯の強さを合わせ持つ彼女の美しさ、
オクラの花のようだなと思って。
2014年1月18日

 

きょうは、休み。家じゅうを掃除して、ふと庭に目をやると

枯葉のなかに、たんぽぽが一輪。

ツリバナマユミの枝には芽吹きの兆しも。
みんな土のしたでしっかりと春を蓄えているんですね。

さ、寒い寒いと肩を丸めていないで、

わたしたちも春へのエネルギーを蓄えねばなりませんね。

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.