シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2013年11月26日

 

野菜寿司を、ごちそうになりました。
以前から気になっていた「旬菜寿司きずな屋」さん。
世羅のごぼう、高野のだいこん、祇園の長甘唐辛子・・・
県内各地から来た13種類の野菜が寿司になって並びます。
ひと皿で、広島県を巡る野菜旅。
酢漬けになっていたり、さっと茹でてあったり、焼いてあったり、
甘く煮た牛蒡には味噌がからめてありました。

わたしが作る野菜寿司とはまた違っていて面白かったです。
手を入れ過ぎず、ほどよく調理。
色がきれいに生かされていて、満足でした。

 

店主が、なかなかのイケメン。
きびきびとした立ち居振る舞いが好印象でした。

 

 

店頭に並んでいた野菜たち、
かぶ、ねぎ、はやとうり・・・冬野菜はきれいでいいですね。

2013年11月24日

写真

 

きょうは安芸太田町と広島市内の2箇所を野菜講師のハシゴ。
もちろん、野菜のすばらしさを皆さまにお話するのは
楽しい仕事なのですが、
泳ぎを止めたら死んでしまう回遊魚状態。
生まれ変わったら、ひとつことを醸成させる研究者か職人になりたい。
石窯に薪を入れて、ひたすらパンを焼き続ける
総領町のル・サンクさん、とても幸せそうで素敵でした。

 

写真

 

いちぢくパンも、この通り。
窯で焼いた風合いがいいですね。

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.