シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2010年12月3日

amedama1

 

一袋食べ終え、おいしかったからまた買っておかなきゃ、と。

でも、どこで買ったんだっけ。あちらこちらスーパーを探しても見つからず。

それが、きょう偶然ファミマでみっけ!

年配の方はなぜあんなにあめ玉が好きなのだろうと若い頃フシギに思ったことがあります。

唾液の分泌が衰えてくるので、それを補うためにあめ玉を口に入れるのだということを

何かで読んだのは、つい最近のことです。

関西のオバちゃんたちのバッグには必ず「アメ玉」が入っているそうです。

そして、こどもをみれば「ハイ、アメちゃん やろ」

わたしも、そんなオバちゃんたちの仲間入り。

 

 amedama2

 

どこへ出かけるにもバッグにアメちゃん袋。

アメ玉が数種類とチョコレート。で、「アメちゃん、いる?」

 

 

2010年12月2日

ohagi

 

一日中なにも食べていなくて、これは良くないと、

今朝Uさんが届けてくれたおはぎを思い出しました。

包みを開くと、みごとに丸いのが3つ。

あんまりきれいに丸いので、泣けてきました。

そば茶を飲みながらペロリと2個食べました。

胸の奥があたたかくなりました。

こうしていつも誰かに助けられるのです。  

10年前、大変な引っ越しの最中におでんを届けてくれたものUさんでした。
わたしも、そんな何かを届けることができる人にならなくては。

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.