シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2013年10月22日

 
「おしい広島」なんてネガティブなこと言ってないで、
主婦とシェフと農家が一緒になっておいしい広島の種を
蒔こうじゃないの!という呼びかけに、
20数名の有志が集まっての非営利のイベントになりました。
いのちをつくる食を野菜の種からみつめてみませんか。

■ 映画「よみがえりのレシピ」上映
①16時~ ②19時30分~ 各回開場は30分前
参加費1,000円(映画フィルムのリース代に充てます)
要予約 http://kokucheese.com/event/index/120946/
こちらのフォームでお申込みください。
■ トークセッション「いのちをつくる食を考えよう」
   農家さん×シニア野菜ソムリエ花井綾美
 18時~19時
 ※映画上映の合間に開催。参加ご自由のざっくばらん
  トークです。ふるってご参加ください。

■ 同時開催マルシェ(15時30分~19時30分)
・安全で安心の無農薬野菜
・大崎上島岡本醤油さん
・三原市椿き屋無添加豆腐
・いま広島で一番?熱いスイーツ
・ハーブソルトバーガー
・珈琲職人が入れるコーヒー
・ベジミールキッチンの心と体がキレイになる雑穀
・秋の手作り酵素講習会
※自由ご自由。ぶらりとお立ち寄りください。

おしい広島からよみがえるレシピ実行委員会
  実行委員長 花井綾美

 

2013年10月21日

 

秋をゆっくりと味わう間もなく、寒くなってきました。
年々、いちばん良い季節の春と秋が短くなっているような気がします。
でも、秋を手放したくなくて、夕べの一品は秋刀魚。
しょうゆ、みりん、酒、砂糖少々で調味し、

新生姜をどっさりのせて。

ダッチオーブンで煮ると骨まで食べられます。

ここ最近の料理でいちばんの出来と自慢したくなる味でした。

 

 

ダッチオーブンに秋刀魚4尾分と調味料を入れて、30分。
タイマーが切れてさらに30分置くと出来上がりです。

 

 

コンロ台のグルリの中に入れて使えます。
ダッチオーブンで料理したくて選んだハーマンのコンロ。
10年間使っていた電磁調理器をガスに替える際の選択でしたが、
大正解でした。
グリル料理が本当に手軽に出来て野菜もとてもおいしく仕上がります。

 

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.