シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2013年3月6日
生きていくために必要なこと。
生きていくために必要なことを仕事にする、
農業に携わる方たちに共感するのはココなんです。
生きる上で必要なことって、そんなに多くはないような気がします。
よく食べて、笑って、よく眠る。
昨日は農産物のセールスプロモーションをテーマに講演させて頂いた会で
「お宝トマト」を作る若い農業者グループと知り合う機会を得ました。
彼らのこれからが楽しみです
※フェイスブックページ「お宝とまと@宝島倉橋」から写真をお借りしました。
2013年2月4日
自然の子
こうしてみると、1つ1つ違うんですよね。
金子みすゞの詩の一節じゃありませんが、みんな違ってみんないい。
クリナップのHPの写真用にザルに「ハイ、並んでならんで」~
自然の子たちは、ほんとうに美しい。
ちょっとオーバーですが、
生きる喜びを感じさせてくれます。
77 / 130
« 先頭
«
...
10
20
30
...
75
76
77
78
79
...
90
100
110
...
»
最後 »
2025年11月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 8月
*最新記事*
大人のポテサラ
広島本大賞受賞
タコが食べられなくなる日。
きゅうりを飽きず食べる
9月の教室セミナー
お久しぶりです。
きのこと生姜のキンピラ
コロナ禍のなかで。
ひらひら。
ファイト!アグリ広島
*カテゴリー*
晴れときどきのコト
野菜と畑
料理と食育
おいしいものコト
旅&ドライブ
アートと本と音楽と
エトセトラ
|
ホーム
|
きょうの幸せごはん
|
晴れときどきのコト
|
お話しましょ食と農
|
|
花井綾美
|
活動ファイル
|
お問い合わせ
|
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.