シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2015年4月16日

野菜市2015春

久しぶりに、JAの野菜市へ。
広島産のはちみつ、プチベール、ラディッシュ、クレソン、うど、そしてわさび菜。
お腹の足しにならないものばかりですが、春を感じる贅沢をひとかかえ。
雪に埋もれた白菜の美しさに胸打たれて、野菜と関わっていきたいと思い、
わさび菜の清浄な美しさにひかれ、
野菜ソムリエとして野菜を語っていこうと決意を新にした春がありました。
季節があり、色があり、みずみずしい美しさであふれる野菜たち。
わさび菜の季節を迎えるたび、身を引き締め、
野菜の魅力をお伝えする新たなスタートラインを引いています。

2015年4月12日

木の芽あえ

一ヶ月早い、誕生日のおくりもの。
柚子、レモン、アーティチョーク、ベリー類、ムベなど
食べられる樹が葉を茂らせる野菜ソムリエの庭に、
山椒の木を植えてくれた人がいます。
今度は枯らさぬようにと、今朝も米のとぎ汁をやって、
さっそく木の芽あえ。
すり鉢で葉をつぶすと、春は盛りの香り。
台所の季節仕事ほど、豊かな気持ちになれる時間はありません。
季節のある国に生まれた幸せを、ありがとう。
毎年、筍をどんな風に切ると格好がいいのだろうと思いながら、
今年もぶつ切り。

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.