シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2015年12月3日

花井 綾美さんの写真

きょうは、ちっとお天道様がパワー不足でしたが、
おいしい漬け物になるんだよと声をかけつつ苦手な事務処理で終わりかけた一日。
夕刻、中国農政局の方々が来訪されてミーティング。
畑と食卓を繋ぐ仕掛けを具体化する新年になりそうな気配。
耕し作る人と、それを運ぶ人と、土から生まれる生命で身もこころも充たしたい人と。
うまく環になるといいな。
広島の農産物への理解をもっと深めて、
広島の野菜がお米がおいしい!と実感できる食卓を。
耕して汗して、それが喜びとなり労力にみあう報酬となる農業を。
みどり豊かな農地が広がる美しい広島を。
広島産の白菜を干して漬ける楽しみも、小さな一歩です。

2015年12月1日

花井 綾美さんの写真

これ、なんだか分かりますか?
パセリの2葉です。
プラ容器に薄く脱脂綿を敷き、そのうえに種をまきます。
脱脂綿に水をふくませて、しばらく待つと小さな葉を出します。
100円ショップで買った種と、捨てる容器と、脱脂綿だけで、
これだけ楽しめるなんて。
戸内で過ごす時間がながくなる季節、
こんな楽しみはいかがでしょうか。
多肉植物もブームですが、
こちら、育てる楽しみ食べる楽しみがあります。

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.