シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2008年9月24日

花2歳、はじめての運動会。
家でリハーサルに励んだ動物体操、
片足立ちのフラミンゴが「できんのよー」と達者な広島弁。
さて本番は、みごとな仕上がり。よく出来ました!
20数年前、息子と娘が遊んだ同じ園庭で、
いま娘の子が跳ねている。
親から、子、孫へ、いのちのリレー。
老木が葉を落とし、それを肥やしに新しい芽が吹く
「ゆずり葉」という詩もあったっけ。
たしかにバトンは渡した。
空いた両手で好きにやらせてもらいます。

2008年9月21日

残暑が厳しい毎日だけど、夜は秋。というわけで、
ビールもちょっとheavyなボディにシフト。
そこで今宵のお供は伽羅(キャラ)という名のビール。
と言ってもお酒に強い方ではないので、
梅坪の栗饅頭をパクパクやりながらグビリ。
豆が好きなわっちはアンコも好きで、
珈琲でもお酒でも一緒にやっちゃいます。
伽羅の製造元はコエドブルワリー
ホップの苦みが舌に残って、いけますよ。
ホームページも綺麗で楽しめます。
すっかりファンになっちゃった。
酒屋で見かけたらお試しください。

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.