シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2009年2月19日

午前9時から、勉強。
朝に弱いうさぎとしては、気合い入ってます。
1時間経過、2時間経過・・・
気分をリフレッシュさせるために
コーヒー、緑茶、ほうじ茶、ミントティー、ダージリンティーと
カップを変えては飲みます。
そして、活を入れたいときの1杯が無糖炭酸「キリン ヌーダ」。
あー、現代美術館へ行きたい。縮景園の梅も観たい。
でも、半日つぶしちゃうから、きょうは近場の散歩で我慢。
広い空を眺め、ちょっと想いにふけって
カラダのなかをシュワッとさせて、またテキストに向かいます。
「がんばってる?」メールを励みに、
きょうの集中科目は「農業の歴史と時事」。

2009年2月18日

YOGA(ヨーガ)とはサンスクリット語で、つなぐという意。
人体は天体とつながっているといいます。
人は古代から太陽や月に導かれて田畑を耕し、
命の糧を実らせてきたことを思えば、
月と太陽と人のあいだに食べものがあるという
大らかな絵も描けるではありませんか。
大地を忘れず自然の営みを知る「ごはん」を育てる
そんな野菜マイスターになりたい。
試験まであと15日、
うさぎ本気モードに入ります。




 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.