シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2009年4月26日

夏、庭の一角に青々とした茂みをつくるクサソテツ
その若芽は「こごみ」と呼ばれ、山菜として食べられます
深入山の休憩所でみつけて、さっそくゴマ和えに
四月も終わりだというのに
雨が雪に変わりそうな寒い休日のドライブ
それでも 新緑をぬらす雨は やさしく
ね? といったら うん、とこたえる 
のどか雨でした


2009年4月24日

Nさんがロールパンを焼いて持ってきてくれました。
バジルの香りがたまりません、さっそくお昼に頂きます。
ネーブルはOさんから、チシャの葉は裏の畑で、
紅茶は昨日遊びに来たマルセイユ在住Hさんの手土産。
自分で買ったものは野菜市の卵だけ。
みんなの気持ちがうれしい、幸せランチです。

久しぶりに訪ねてくれたHさんのパリ土産。
朝の紅茶と夜の紅茶、どっちがいい?ときかれたので
「夜の紅茶」と答えました。
きっと欲しそうな顔をしていたのでしょう、
両方を置いて帰ってくれました。
缶のデザインがとても可愛いんだもん。



 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.