シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2009年8月14日

吾亦紅と書いてワレモコウ
我も紅という名の響きがいい山野草。
野菜市でみつけて買いました。
花屋さんで売られる花は、
お化粧の匂いがしてそうで好きになれませんが、
農家の人が畑の隅の方に種を蒔いて咲かせた花は、
すっぴんで丈夫そうで良い感じです。


2009年8月12日

「サタデーナイト・フィーバー」で人気沸騰の頃は
好きになれなかった俳優ジョン・トラボルタが、
いい演技をみせる「ママが遺したラヴソング」。
とても好きなワンシーンがあります。
きもちよく晴れた春の朝、
ジョン扮する酔いどれの元教授が
両手を空に向けて、言います。
「ワインを一瓶もって川へ行こう!あと何回、こんな春を過ごせる?」
そして、インテリらしくある作家の言葉を引用して言います。
「私は 日々呼吸をしていたい 
 幸福とは 長さの不足を高さであがなうものである」と。
まさに、まさに。
こんなシーンに出会えるから、
やっぱり映画が好きです。


 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.