シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2011年9月10日

kanazawa1

 

Aさんから、金沢みやげ。加賀百万石の雅を継ぐ花の細工麩と、

 21世紀美術館の葉っぱの形をした付箋。

可愛くて食べるのが惜しいです、綺麗で使うのがもったいないです。

 

 kanazawa2

 

もうひとつ、加賀棒茶で知られる丸八製茶場のお茶。

私のうさぎ好きを知って選んでくれたんですね、きっと。

 

 supein1

 

こちらは、Rさんのスペインみやげ。イカの缶詰です。紙の箱に入っています。

 supein2

 開けると無地の缶。リサイクルを考えてのことかも知れませんね。

金沢から、スペインから、土地の空気も一緒に持ち帰ってくれるお土産、

嬉しいです。

2011年9月9日

tonbo

 

きのう、きょう、一度はバイ!と手を振った夏が

また引き返したかのような蒸し暑さですが、

朝晩のひんやりとした空気は、秋。

県北ではそろそろ新米。

 

とうがらし 羽をつければ 赤とんぼ 松尾芭蕉

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.