シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2014年10月20日

『虹のかなたへ』 キウイフルーツはあんまり…な少女もコレは大好物!10月に入って出回りはじめるレインボーレッド。まさに虹のかなたへ運んでくれる甘さです。真っ赤な色もキレイでしょ。半分に切って、カスピ海ヨーグルトに浮かべてやりました。と、キウイの本場ニュージーランドではキウイは皮ごとスライスして食べるのが当たり前だとか。皮の部分にポリフェノールが果肉の3倍含まれているといいますから。試してみたけれど、ちょいツライ。果物の野菜もできれば皮ごと食べるのが栄養的にベストですが、まずいな~と思いながら食べるのではカラダは喜ばない。おいしいが基本の滋養主義です。

キウイフルーツはあんまり…好まないのですが、コレは別。
10月に入って出回りはじめるレインボーレッド。
まさに虹のかなたへ運んでくれる甘さです。
真っ赤な色もキレイでしょ。
半分に切って、カスピ海ヨーグルトに浮かべてやりました。
と、キウイの本場ニュージーランドでは
キウイは皮ごとスライスして食べるのが当たり前だとか。
皮の部分にポリフェノールが果肉の3倍含まれているといいますから。
あたしも試してみたけれど、ちょいツライですね。
果物の野菜もできれば皮ごと食べるのが栄養的にベストですが、
まずいな~と思いながら食べるのではカラダは喜ばない。お
いしいが基本の滋養主義です。

HPの事故でしばらく投稿ができませんでしたが、
ようやく復旧いたしました。

2014年9月28日

バッジ

 

男女とも平均寿命をまた更新しました。
長寿の国と言われて久しく、
「からだに良い日本食」が世界に広まっています。
しかしながら、平均寿命を割り出すなかには寝たきりの方や
介護がなくては生活できない方もカウントされています。
じぶんの手で食べ、行きたい場所へじぶんの足で移動でき、
みずからの意思で生活ができてこその長寿です。
そこで「健康寿命」という言葉が生まれ、
食によって抗老化をはかるアンチエイジングへの
関心が高まっています。
老齢化イコール老化ではないという考え方です。
そして内なる細胞を若々しく維持するために、
もっとも良い働きをするのが野菜なのです。
野菜ソムリエとしてセミナーの講師を依頼されて、
求められる内容も「野菜で健康」。
そこで、きちんと学ぼうと受講をし資格を取ったのが
日本アンチエイジングフード協会の
アンチエイジングフードマイスターです。
今年立ち上がったばかりの協会で民間の資格ではありますが、
勉強をしていく上での核となるので、さらにアドバンス、リーダーと
勉強を進めていこうと思っています。
ちなみに、このたびの試験は満点合格、
優待で次のステップに進めます。
どんな食事法も健康法も野菜が中心におかれています。
そのような中でブレることなく迷うことなく
野菜を軸に食の活動を深めていけることなによりも嬉しい。

 

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.