シニア野菜ソムリエ花井綾美と「広島の大地の旬」をいただきましょう
2015年1月1日

北へ、雪を踏みしめて寺の除夜の鐘を打ってまいりました。全身全霊、みなさまの分まで無病息災を祈って参りましたので、新年は箸が転んでもおかしい楽しい毎日と少女印の太鼓判を押してお年賀にかえさせて頂きます。新年を祝う花吹雪のように粉雪舞う静寂の町から帰り、お屠蘇の用意をしてお風呂。ハッピーニューイヤー! 今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

NHK紅白歌合戦の終盤を見計らって、車で高速を道路を北へ。
雪を踏みしめて寺の除夜の鐘を打ってまいりました。
粉雪が新年を祝う花吹雪のようにしんしんと舞う清浄な夜、
知らない人も知る人も互いに「おめでとうございます」と言って行き違うのも
お正月らしくて心が温まります。
帰宅して、お屠蘇の用意をしてお風呂。
いつもの夜とは違う過ごし方が、気分を高揚させます。
年に1度、ただ一日しか出番のない屠蘇器も、
迎春を演出してくれる大切な小道具です。
ハッピーnew year!
みなさまにすこやかな日々でありますように。

今年もどうぞよろしくお願いいたします♪

2014年12月31日

『カラット』 昨日、仲間でのお喋り。広島の地元デパート福屋のカルティエで15カラットのダイヤモンドの指輪が6億円で売られていたそうです。もっともその後パリのカルテェ本店に戻されたというから、買う人いなかったんですね。ちなみにカルティエのカットはキラキラ光るブリリアンカットではなく、鈍く光る独自のカット。どこまでも粋だなぁ。と、そんな話しが出たのも、シチリアの旅の話のネタにコレを持っていったから。コレとは、和名「いなご豆」。空豆と同じくらいの大きさのサヤで、大きな常緑樹の実。熟すと赤くなり、サヤごとボリボリかじって食べます。サヤには糖分が含まれているので、菓子の材料にもなるとか。地中海、アフリカ原産で、サトウキビがなかった古代には砂糖の代わりにこれが用いられたといいます。そして、サヤのなかの種はどれも均一の重さで、その昔秤の分銅の働きをしたということです。乾燥した種の重さは1カラット0.2g(カラットはギリシャ語)、これがダイヤモンドの重さを表す「カラット」の単位となったということです。シチリア島のラグーサという町の食料品店でコレをみつけたときには、野菜の神さまアリガトウとつぶやきました。シチリアを訪ねなければきっと出合うこともなかった農産物、だから旅はやめられません。実は、すでに次の旅プラン。ハロン湾の船上でベトナム料理を習おうかと。

一昨日のこと、女友達が集まってお喋り。
広島の地元デパート福屋のカルティエで
15カラットのダイヤモンドの指輪が6億円で売られていたそうです。
もっともその後パリのカルテェ本店に戻されたというから、
買う人いなかったんですね。
ちなみにカルティエのカットはキラキラ光るブリリアンカットではなく、
鈍く光る独自のカット。どこまでも粋だなぁ。
と、そんな話しが出たのも、
シチリアの旅の話のネタに写真のコレを持っていったから。
コレとは、和名「いなご豆」。
空豆と同じくらいの大きさのサヤで、大きな常緑樹の実。
熟すと赤くなり、サヤごとボリボリかじって食べます。
サヤには糖分が含まれているので、菓子の材料にもなるとか。
地中海、アフリカ原産で、サトウキビがなかった古代には
砂糖の代わりにこれが用いられたといいます。
そして、サヤのなかの種はどれも均一の重さで、
その昔秤の分銅の働きをしたということです。
乾燥した種の重さは1カラット0.2g(カラットはギリシャ語)、
これがダイヤモンドの重さを表す「カラット」の単位となったということです。
シチリア島のラグーサという町の食料品店でコレをみつけたときには、
思わず野菜の神さまアリガトウとつぶやきました。
シチリアを訪ねなければきっと出合うこともなかった農産物、
だから旅はやめられません。

よく食べ、喋り、いろんなものに見て触れた一年でした。
思いは早、次の旅プランへ。ハロン湾の船上でベトナム料理を習おうかと。
新しい年へ軽やかにステップ、
2014年のラスト・ダンスを、あなたと!

 
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

*最新記事*



*カテゴリー*

晴れときどきのコト

ホームきょうの幸せごはん晴れときどきのコトお話しましょ食と農
花井綾美活動ファイルお問い合わせ
Copyright C Ayami Hanai All Rights Reserved.